2019年11月23日(土)18:56~放送の『ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25』にて、「長久庵」の梅酒「紅南高」が紹介されます。
外国人にとても人気の梅酒らしいので、入手方法をみてみましょう。
また、梅酒ヌーボの蔵出しも始まるようです。
ニッポン視察団で紹介!【長久庵】の梅酒「紅南高」の入手方法!
テレビで紹介!【紅南高】とは?
和歌山県にある「長久庵」の梅酒が外国人に人気なのです。
テレビで紹介される予定のこの長久庵の「紅南高」とは、
南高梅の中でも、お日様の陽を浴び、実が紅色に染まったものです。 梅の有効成分が高いと言われていますが、収穫できる量は、ごくわずか。 「紅南高梅」で梅酒を漬けると梅酒がほんのり紅色に染まります。
この紅南高梅は、1週間以上の晴天が続く日が必要なのです。

なので、とても希少価値のある品質になります。
香りが桃のようにフルーティー。
そしてとろりとした濃厚な味わい。
この梅酒実は、安倍首相からも『美味しいね!』とのお言葉を頂いたそうです。
また、天満天神梅酒大会の初代グランプリの賞を頂いています。
海外からも賞を頂いてたりと、一度は飲んでみたいですね。
今夜3時間スペシャル番組に、
酒蔵・中野BCの梅酒「紅南高」が映るかもしれません!
CMにも映していただいており
酒蔵内がめちゃくちゃ盛り上がってるのでご案内させて頂きました!
(シェア歓迎です!)6時56分~
●世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団|テレビ朝日系列●#ニッポン視察団 pic.twitter.com/xNBtlPgDBk— 長久庵|酒蔵 中野BCの直営店〈11/22地酒「長久」初しぼり原酒解禁!! @酒蔵・中野BC〉 (@chokyuanR) November 23, 2019
そんなとても美味しそうな「紅南高」の梅酒になりますが、和歌山県の酒蔵かオンラインショップにて購入が可能です。
酒蔵の住所ですが、見学するにはこちらです。
名称 | 中野BC(株) 観光課 |
---|---|
住所 | 〒642-0034 和歌山県海南市藤白758-45 |
TEL | 073-482-1236 |
料金 | 入場料無料 |
見学時間 | 9:00~17:00(最終受付16:00) 所要時間約1時間 (予約制) |
ここは、実は日本庭園になってます。
日本庭園の中の酒蔵になります。
この敷地内に『長久庵』のギフトショップがあります。
また、遠くまでいけない方はこちらのネットからがいいですね。
梅酒ヌーボの蔵出しもスタート!
そして、なんと梅酒ヌーボもあります。
#梅酒ヌーボー の蔵出しが始まります!
今日も風物詩として取材頂きました!
梅酒の実を取り出してるシーンです▼https://t.co/X62rXUoui6 pic.twitter.com/rJul5EbyoH— 長久庵|酒蔵 中野BCの直営店〈11/22地酒「長久」初しぼり原酒解禁!! @酒蔵・中野BC〉 (@chokyuanR) November 19, 2019
2019年12月6日に解禁で予約受付中との事。
まとめ
この梅酒はテレビで紹介されたら、更に人気が出そうです。
飲みたいですね。