タレントの志村けんさん(70)が新型コロナウイルス感染の為、ご逝去されました。
一時は回復傾向と言われてましたが、容態はどう変化したのでしょう。
志村けんが新型コロナウイルスで死去!
過去には肺炎で入院した事も!
志村けんさんの周囲の方々によると、「手術後で免疫力が低下しているところにコロナウイルスが入り込んだのでは?」と言われているそうです。
何故ならば、志村けんさんは、2020年1月には下血の症状があり都内の病院に緊急入院し、胃のポリープの手術を受けていました。
また、2016年には肺炎で入院したこともあり、治療を機に大好きだったタバコも辞めていたそうです。
ただ、志村けんさんはお酒が大好きで、飲み友達を連れて都内のバーで酒をよく飲んでいたそうです。
志村さんの感染ルートが不明といわれてましたが、夜に飲みに出かけていたのかもしれませんね。
入院からの容態はどう変化した?
29日 PM11:10に亡くなっていた!
志村けんさんは、2020年3月17日から倦怠感の症状があり、19日には発熱・呼吸困難の症状が出現してました。
20日に都内の病院に搬送され、重度の肺炎との診断を受けて入院してました。
人工呼吸器をつけて治療し、初めは、感染の疑いという報道でしたが、検査の結果陽性反応が出ました。
一時は危篤状態と言われてましたが、峠は越えたと言われてました。
その後は、持病などもあったので安心が出来なく、集中治療室で処置をしていた状態でした。
意識が混濁しており完全に安心できる状態ではなかったようです。
しかし、復活を願っていましたが、残念ながら29日 PM11:10にご逝去されてしまいました。
沢山のファンからのコメントです。
子供の頃から大好きでした。 仕事中に情報が入って手元が狂いそうでした。 今でも泣きそうです。 会社でもなく人が人がいました。 昼休みは自分も泣きます。 本当に笑いを感動をありがとうございました! ご冥福をお祈りいたします。
初めてお笑いが好きになったのは 志村けんさんです。 涙が止まりません。 もうこれからバカ殿も だいじょうぶだぁも志村動物園も 見れなくなると考えると すごく悲しいです。 沢山の人に笑いを届けてきた 志村けんさんを一生忘れません。 これからもずっと大好きです。 ご冥福をお祈りします
バカ殿の写真です。

志村さんのような、みんなに愛され、笑いをもたらしてくれる方がいなくなってしまったのは、本当にショックですね。
まとめ
志村けんさんが、新型コロナウイルスが原因で、お亡くなりになるという残念なニュースが飛び込んできました。
回復に向かっているという話から、非常に残念な事になってしまいました。
ご冥福をお祈り致します。
関連記事はこちら
朝ドラ「エール」に出演した志村けんの放送出演はいつ?何役で出るの?