2019年9月23日に行われた、高飛び込みの日本選手権で史上最年少優勝という成績を出した、玉井陸斗くん(13歳)
この玉井くんが、とてもモテるという話があります。
そに噂に迫ってみます。
また、飛び込み選手なのに、足も速いらしいです。
そんな、運動神経抜群の玉井くんの筋肉も見てみましょう。
玉井陸斗はクラスでモテモテ♡
運動神経良し・勉強もできる文武両道
玉井陸斗くんは、現在13歳0か月という年齢で、今回の日本選手権で優勝を果たしました。
9月11日に13歳になったばかりの中学1年生。
史上最年少なんです。
ノースプラッシュという入水時に水しぶきを上げない技の連発で、高得点を取りました。
2020年の東京オリンピック選手に選ばれる為には、
・2020年2月の代表選考会を勝ち抜く事
・2020年4月のワールドカップで18位以内に入る事
この上記のことが出来れば、東京五輪の代表に内定します。
そんな玉井くんは、クラスでめっちゃモテモテ♡らしいです。

確かに爽やかだし、カッコイイ。
13歳にはみえない風格。
飛び込み界で優勝するだけでも有名人だし、注目を浴びると思いますが、玉井くんのモテる要素にいくつか訳があります。
それは・・・
・運動神経が抜群
・勉強もできる
・イケメン(かわいさもあり)
・筋肉すごい
これだけ揃っている人ってなかなかいないですね。
目立つし、みんなが尊敬すると思います。
また、インタビューなどの受け答えも、大人顔負けなくらい素晴らしいようです。
飛び込み選手なのに足も速い!筋肉もすごい!
学年1位のスピード
モテモテの玉井君ですが、小学生の時は足が学年トップでだったようです。
学年トップの足の速さという事は、毎年の運動会ではリレーの選手で、きっとかなり目立っていたのではないでしょうか。
リレーの選手って、憧れの眼差しで応援されますよね。
胸キュンな女の子が沢山いるのが想像できます。
そして、運動神経も素晴らしい。
玉井くんは、3歳から地元の兵庫県のJSS宝塚スイミングスクールに通っていて、6歳から飛び込みの体験をしました。
11歳から、本格的に飛び込みを始め、わずか1年半の12歳でシニアデビュー戦で優勝する位の天才・運動神経の良さ。
現在中学生の玉井くんですが、現在の中学校でもかなりモテているのではないでしょうか。
女の子だけでなく、男の子からもモテモテだと思われます。
玉井陸斗 13歳でこの筋肉
そして、13歳にして筋肉がスゴイと話題になってます。
腹筋の割れ具合も素晴らしいのです。

13歳の体つきには見えないです。
日々、辛い筋トレをしている証拠ですね。
好きな食べものが牛タンというので、お肉もきっと沢山食べているのでしょう。
まとめ
来年のオリンピック代表の内定に向けて、頑張って欲しいですね。
きっと、来年には更に逞しくなり、もっとイケメンに成長しそうです。
活躍が楽しみです。