福山雅治さんが長崎県の壱岐島で食したという牛肉を、「ヒルナンデス」で2020年3月13日(金)に放送されてました。
この福山さんが訪れたという壱岐島の絶品の牛肉(壱岐牛)とはどこのお店でしょうか?
また、その牛肉のお店が「ヒルナンデス」で紹介されてました。
福山雅治が食した壱岐島の絶品壱岐牛の焼肉店はどこ?
「うめしま」
福山雅治さんも訪れたという、牛肉のお店の紹介がありました。
そのお店の場所は、福岡の博多港から高速船でおよそ1時間の長崎県壱岐島になります。
神々が集う島と呼ばれパワースポットとして有名な場所です。
こちらの猿岩も有名です。
お猿さんそのもののようです。

そんな壱岐島には壱岐牛という幻のブランド牛があります。
その牛肉を堪能できる、福山雅治さんも訪れたという焼肉のお店は「うめしま」というお店でした。
うめしまの情報です。
営業時間 | 11:30~14:30(ラストオーダー)17:30~21:30(ラストオーダー) |
---|---|
休日 | 定休日:水曜日 |
電話 | 0920-45-3729 |
住所 | 〒811-5463 長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604−86 (芦辺港 徒歩1分) |
予算 | ランチ(定食)1000円~/やきにく・すき焼き・しゃぶしゃぶ2000円~ |
「ヒルナンデス」でマチャミが紹介!
ストレスフリーの健康な牛!
「ヒルナンデス」では長崎県壱岐島の美味しいグルメを久本雅美さんが紹介していました。

幻の牛と言われている壱岐牛の極上、ヒレステーキセット 3980円(税込)を、久本さんは食してました。

福山さんも食べた壱岐牛って
ヒルナンデスで A5ランクのステーキが マチャミが食べてた『あら〜元カレが食べに来たんですか?』『はい!元カレ福山さんが』と対応して貰って
『私いつか殺されます〜』🤣🤣🤣#BROS1991 #長崎 #壱岐島— ちえこ⭐️ (@DearMasha648) March 13, 2020
壱岐牛の美味しさの特徴はというと・・・
壱岐牛が良質なのは、血統上肉質が柔らかく、霜降りになりやすいこと。加えて島の豊かな自然環境が牛をストレスから解放し、また島特有の潮風が資料の牧草に適度な塩分を与える結果、健康な牛が育つからです。
ストレスフリーの環境で育った牛さんなんですね。
これは1度は食べてみたいですね。
まとめ
福山雅治さんも食したという長崎県壱岐島のブランド牛のお店は「うめしま」というお店でした。
「ヒルナンデス」で久本雅美さんが紹介してました。
幻の牛と言われている壱岐牛を食べに、いつか訪れてみたいところです。
関連記事はこちら
「うちのガヤ」に福山雅治が登場!ヤバい位のハンサムデビュー写真がインスタにも登場!
福山雅治が熱海へ!【タビフクヤマ】釜揚げシラス丼・吹きガラス体験のお店はどこ?
福山雅治が訪れた山梨のピザのお店はここだ!【ぴったんこカンカン】福山シェフの作ったピザ紹介!