2020年1月17日に放送された「ミュージックステーション」でMattさんがテレビで歌声を初披露しました。
その歌のうまさが話題になってます。
どのくらいの歌唱力なのでしょう。
【動画】あり!Matt(マット)が美声で歌が上手すぎ!
自身で作詞・作曲も!
Matt(マット)さんと言えば、元プロ野球選手だったお父様の桑田真澄さんの次男であります。
こちらがお父様の桑田真澄さん。

現在マットさんはタレントでもあり、ミュージシャンでもあります。美容にもとてもこだわりがある方です。

そんなマットさん、本名は桑田 将司(くわた まさし)さんで、25歳になります(2020年1月現在)
ちなみにマットさんは、顔立ちがハーフのように見えますが、お父様の桑田真澄さんも奥様も、純日本人の方で奥様は元客室乗務員の方だったそうです。
Mステで歌声テレビ初披露!
美声でビックリ!
そんなマットさんが、テレビで歌声を初披露しました。
その動画がこちらです。
Mattさん歌うまい✨
♪予想もつかないStory Matt#Mステ#Matt pic.twitter.com/9jw6WbXQ71
— けー3PO (@k3po6gouki) January 17, 2020
美声です!
しかもご自身で作詞・作曲されました。
『予想もつかないStory』
曲名もなんだかロマンチックなイメージです。
こちらがフルバージョン。
なんですか!この歌の上手さに美声!
プロ歌手のようです。
しかも自身で作詞・作曲となると、かなりの才能です。
父の影響で音楽も!?
なぜこんなにも、音楽の才能があるのでしょう。
マットさんのお父様は元プロ野球選手。
しかし、マットさんが7歳の時に、お父様が肘のリハビリのために弾いていたピアノの影響を受け音楽を始めました。
中学時代は、ドラム・フルート・アルトサックスに触れ、また高校では吹奏学部でアルトサックス担当。
3年生では部長にも任命され、アルトサックス・ソプラノサックスを担当したそうです。
また、団長を務めた「第52回東京都高等学校吹奏楽コンクール」で金賞を受賞した経歴も。
更に、大学(桜美林)では音楽を専攻されていたほど、音楽に興味があったようです。
放送後は美声で歌が上手いと話題に!
そんなマットさんがミュージックステーションにも登場し、歌声を披露すると一気に話題になりました。
Matt歌上手いやんw
Matt歌上手いんだねえ 今までその道で行こうとしなかったのがふしぎなぐらい
Matt歌うまいんだね。 この人の化粧とか最初はびっくりしたけれど、真ん中にしっかりした芯があって突き詰めてやってるんだって知ってから普通に受け入れられた。
エンジェルボイスとも言えるような美声ですもんね。
今後、歌の出演依頼が多々ありそうですね。
まとめ
マットさんの歌声がミュージックステーションでテレビ初披露されたことで、話題になりました。
マットさんの歌の上手さ、美声、作詞・作曲と多才な一面が見れましたね。
お父様の影響で野球をやるかと思いきや、父親のリハビリから、音楽の影響を受けたことも面白い話ですね。
今後のマットさんの音楽に対する活動が楽しみです。