福井県の漁港で、リュウグウノツカイが水面を泳いでいる動画が話題になってます。
一体、どんな様子なのでしょう?
また、リュウグウノツカイが現れると大地震が来ると言われているようですが、どうなのでしょう。
【動画】あり!リュウグウノツカイが現れる!
2020年2月15日に福井県の漁港にリュウグウノツカイ現れました。
その画像がこちらです。
「福井の漁港にリュウグウノツカイが2匹も」 https://t.co/EXHDxhsIHL
— rydellblue (@rydell_blue) February 15, 2020
なんとも神秘的な様子です。
このリュウグウノツカイとは・・・
リュウグウノツカイ(竜宮の使い、学名:Regalecus glesne)は、アカマンボウ目リュウグウノツカイ科に属する魚類の一種。リュウグウノツカイ属に含まれる唯一の種とされている。後述するように特徴的な外見を有する大型の深海魚で、漁獲されたり、海岸に漂着したりして話題となることがある。
出典:Wikipedia
深海魚なのですね。

神秘的な姿をしていることから「竜宮の使い」と呼ばれているそうです。


とても長いですね。
大地震の前兆か?!
そんな深海魚が現れていることに驚かれている方が多くいるようです。
生で生きたリュウグウノツカイを見るのが夢だったりする 会いたいなーー
うおおー!興奮する。リュウグウノツカイ好き!
いや本当に凄い!!リュウグウノツカイ初めて見た!! 神秘的で超感激。
リュウグウノツカイありがとう。いい事ありますように
また、こんな意見も・・・
リュウグウノツカイが2匹も湾内におるとか凄すぎるけど、なんか不吉な予感もする
リュウグウノツカイは深海魚だから地震のまえぶれ感がある。 福井県付近気をつけろよー。 あと暖冬の年は大地震が起きやすいと近所のおばちゃんが言っていた。 今年は地震警戒していいかも。
リュウグウノツカイか、見た事あるわ。 あの魚縁起悪いらしい。 漁師に聞いた。眠りにつきます。
リュウグウノツカイが上がってきたら地震の予兆とか言うけど、本当なの?
深海魚だけに、なぜ水面にいるのか不思議に思う方はいる事でしょう。
リュウグウノツカイが現れると地震が来るとも言われているようですが、明らかではないようですね。
まとめ
リュウグウノツカイという深海魚の泳ぐ姿は神秘的でした。
泳いでいる姿を見て感激したり、興奮した方がいるようですが、反対に、嫌な予感がするという方もいらっしゃいました。
真相は明らかではありませんが、温暖化の影響もあるかもしれませんね。