ニュース

寺内千穂さんの大学・経歴は?2020ミス・インターナショナル日本代表!今後の活動は?

2020年のミス・インターナショナル日本代表が寺内千穂さんに決定しました。

歴代最年長といわれている、寺内千穂さんの過去の経歴は何だったのでしょう。

また、今後の活動は何をするのでしょう。

スポンサーリンク




寺内千穂さんの大学・経歴は?

過去には客室乗務員も経験!

寺内千穂(てらうち ちほ)さんは、2019年11月26日現在26歳です。

栃木県出身の身長171センチです。

26歳という年齢は、ミス・インターナショナルで日本代表では歴代最年長とのこと。

そんな寺内さん、学生時代には美学生図鑑に登場してました。

寺内さん、大学は共立女子大学に通われてました。

美しい人は、いつも美しいんですね。

また、現在のお仕事は広告代理店でアシスタント業務をしています。

今回は、この大会に出る為に上司に許可をもらい、仕事をしばらく休んで出場していたようです。

それまでは、時期的に仕事量が増えてくる時なので、大会に向けて自分なりに努力をしていたそうです。

「朝だったら自分の努力次第で時間が確保できると思ったので、毎朝5時に起きて、6時半から8時半までウォーキンの自主練をして、9時半から会社に行くという生活を1カ月半ほどやっていました。4時間くらいの睡眠時間で頑張りました」

睡眠時間4時間だったんですね。

意気込みを感じます。

また。過去に約2年間、客室常務員として働いていたそうです。

寺内さん自身、大会で評価されたのではないかと思うところで、客室乗務員の仕事の経験が関係するのではないかと思ったそうです。

「お客様にお飲み物をお渡しする際に手を置いたり、最後までのきれいな所作を習っていた。着物やドレスで手を使う部分がありましたので、そういったところが評価されたのではないかなと思っています」

きれいに見せる所作などを習うのですね。

2020ミス・インターナショナル日本代表決定!今後の活動は?

広告代理店のアシスタント業務は上司と相談

寺内さんは、今後の芸能活動などは今のところ考えてないようです。

まずは、ミス・インターナショナル日本代表としての1年を通して、考えてみようかなと思いるそうです。

現在の広告代理店のアシスタントのお仕事については、「結果次第で相談しましょう」と部長と話しているそうなので、まだはっきりとはしてないです。

また、寺内さんは栃木出身なので「栃木のPR活動ができたら」と語っていました。

優勝者は賞金100万と翌年の世界大会に出場!

このミス・インターナショナルで優勝すると、翌年には世界大会に出場できるのです。

それまでの1年間は、スポンサー主催のイベントやチャリティ活動、また各大使館パーティ等に参加するようです。

更に、世界大会に向けて、茶道・華道・英会話を無償でサポートしてくれるのです。

日本の文化や伝統を無償で習える他、このミス・インターナショナルで優勝すると賞金が100万円でるようです。

スポンサーリンク




まとめ

来年の世界大会も楽しみですが、いつか寺内さんが芸能活動する日が来るかもしれませんね。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!