レジャー

金沢区周辺で子連れで行ける【水遊び・プール】 ワンオペ育児でも未就学児でも安心

こんにちは。

3人子育て中のワンオペ育児ママです。(7歳・5歳・2歳)

ママひとりでも、プールや水遊びに連れていってあげたいですよね。金沢区周辺の私が知っている情報を載せておこうと思います。

スポンサーリンク




金沢区のワンオペ育児でも未就学児でも安心して楽しめるプールや水遊び場を紹介!

金沢区周辺 夏におススメのプールや水遊び場

主人は土日祝日と確実に仕事の為、ワンオペ育児状態です。

私1人でも、冷たいプールや水遊びに連れていきたいと毎年利用している場所があります。

また私は、車の運転はペーパードライバーなのでもっぱらチャリでいつも移動しています。

そんなチャリ圏内でいけるオススメの水遊び・プールの場所をご紹介します。

①海の公園

毎年7月中旬に海開きがあります。8月末までの海水浴期間中は、大型テントや無料の更衣室、水シャワーが使えるようになってます。

海の公園は、芝生や木々もあるので、簡易テントなどを持参する人も沢山います。

海に入るのもよし、芝生の木陰でピクニックしたり、のんびりするのも気持ちが良いです。

 

②シーパラ内のジャブジャブ池・ウォーターイベント

横浜・八景島シーパラダイスの島内には、夏になるとジャブジャブ池が登場します。

暑い日には足を入れるだけでも気持ちがよいですね。

また、高架下にあるので涼しいのがまたグッド。

無料で遊べるので(入島料もかからないし)嬉しいですね。

そして、夏休み期間中は水遊びイベントがあり、毎年内容が少し変わっていますが、ビニール製の大きな滑り台があったりと充分に楽しめます。

ただ、水遊びイベントは3歳~のご利用という事、有料というのあったので、事前に調べて行くのがよいでしょう。

 

③ユニオンセンター屋上のウォーターイベント

 

毎年7月末~8月初旬の金土日にAコープに隣接しているユニオンセンターの屋上で行われるウォーターイベントで、2000円以上のお買い物のレシートを各店舗で見せると、ウォーターイベントの入場券がもらえます。

(中には買わなくてももらえるお店もありました)

保護者がついていれば、小さなお子様でもプール用おむつを履いて入る事が出来ます。

ただエリアによって、乳児用、4歳~、小学生~など制限があり、ワンオペの場合、3人まとめて入れるエリアに入れてもらいました。

また、小さいですが子供が着替える用のテントがあったり、かき氷、焼き鳥、たこ焼きなどの販売もしてます。

 

富岡八幡公園プール

 

ここのプールはおむつの取れていないお子さんはプールの脇にある、ビニールプールにはいる事が出来ます。

その隣にはおむつのとれた幼児から小学校1年生が入れる浅いこどもプールもあり、更に奥には小学校2年生から入れる、25メートルのプールがあります。

料金は・・・

25mプール  1時間100円 (延長1時間100円)

子供用プール   1時間60円(延長1時間60円)

安いですね~。

利用条件があります。

25mプールについて

・小学校2年生以上が利用できます。

・幼児~小学校1年生は保護者(18歳以上水着着用)1人につき1人まで利用できます。

子ども用プールについて

・幼児~小学1年生が利用できます。

・就学前の幼児は保護者(18歳以上水着着用)1人につき2人まで利用できます。

 

私の家族の場合は3人なので、見守る保護者が足りないので、2人幼児のいる友人といきました。

 

ビーチスポーツフェスタの【スプラッシュイベント】

 

 

海の公園で行われるイベントで「ビーチスポーツフェスタ」という企画の一つに、毎年8月の上旬に【スプラッシュイベント】といって無料参加の企画があります。

このイベントは30分間、なぎさ広場という芝生内のスプリンクラーが勢いよく噴射して、ビニールボールを飛ばしたりして思いっきりずぶ濡れになり、大人もとっても気持ちがいいです。

ちなみに小さなボールはお持ち帰りOKで、大きなビニールプールは最後にじゃんけん大会があり、勝ち残った何人かにプレゼントしてくれます。

また協賛品をくれたりと、無料でとても楽しめました。

リネツ金沢

 

ここの施設は屋内プールになります。

おむつのとれていない子供はプールには入れませんが、とれている幼児は入れますので紹介しておきます。

プールエリアは、25mプール・児童プール・幼児プール・ジャグジープールがあり、幼児から大人まで楽しめます。

小さな滑り台もあり、水に潜れるようになったお子さんには、楽しめるのではないでしょうか。

大きな畳の休憩室や、開放感ある海の見えるレストランがあったりと、まるで旅行にでもきたような感覚になります。

休憩室でお弁当を食べてるおば様達もいました。

料金は、1回利用で

大人600円 子供300円

入浴料金は、

大人600円 子供300円

プールと入浴のセット料金

大人800円 子供400円

また、お得な回数券もありました。

 

金沢区のスイミングスクールのプール体験

 

水に慣れる練習や、泳ぎをマスターさせたいと思っているなら、夏企画で募集している、地域の短期のスイミングスクールに連れていくのはどうでしょう。

3日間で3500円~5000円くらいで行っていたりします。

料金は少しかかりますが、いつもと違った真剣な時間もあると、子供には新鮮感があるのではないでしょうか。

スポンサーリンク




まとめ

ざっくりですが、子供が楽しめる金沢区周辺の水遊び場の紹介でした。

暑い夏は体を冷やして、今年も乗り切りましょう!

スポンサーリンク