「パパはニュースキャスター」というテレビドラマが、1987年に放映されてました。
その時の「愛」(めぐみ)役を演じていた3人の子役は誰だったのでしょう。
また、2021年現在、その子役の方々は何をしているのか見てみましょう。
パパはニュースキャスターの3人の子役は誰?
3人の愛の苗字は実際の子役の姓だった!
ドラマの中の父親役であったのが、鏡 竜太郎役の田村正和さんでした。

この鏡竜太郎は、TBSテレビのニュースキャスター役を演じていました。

その娘役として、ある日突然3人の「愛」と書いてめぐみという名前の子供達が「パパ!」と言って、家に住みつくのです。
鏡竜太郎は生涯独身を貫いてましたが、酒癖と女癖が非常に悪いために3人の子供がいたのです。
3人とも異母姉妹になる設定のドラマで、3人おそろいの竜太郎の写真が入ったロケットを持っているといます。
その娘の愛役を演じた3人です。
まず1人目が西尾愛(めぐみ)役の西尾まりさん。

竜太郎が伊豆半島沖地震の取材で下田市を訪れたときに知り合った女性との間に生まれた娘。
大河ドラマの「草燃える」で子役デビューをしています。
2005年に一般の方と結婚し、2年後には長男を出産されています。
2人目は大塚 愛(めぐみ)役の大塚ちかさん。(大塚ちか子は旧芸名)

西尾愛と同じく、竜太郎が伊豆半島沖地震の取材の際に知り合った女性との間に生まれた娘
テレビドラマ 「熱中時代」にて芸能界デビュー。
2003年にはアニメの脚本家の櫻井圭記さんと結婚され、お子さんもいますが2010年に離婚をされてます。
こちらが元旦那の櫻井さん。

3人目は鈴木 愛(めぐみ) 役の鈴木美恵子さん。(旧芸名が鈴木美恵)

竜太郎が大洋デパート火災の取材で熊本市を訪れたときに知り合った女性との間に生まれた娘。
テレビドラマ「うちの子にかぎって・・・」にも出演されていました。
「パパはニュースキャスター」に出演されて目立つようになってきたようです。
その後は、OL役、パートで働く役、主婦や母親役などでドラマの脇役や、CMにも出演されてます。
お気づきの方もいると思いますが、この3人の苗字は実際の子役さんの姓なのです。
また、ドラマに出てくる3人の母親役の名前に、この3人の本名が使われているという面白い設定になってます。
2021年の現在は何してる?
2人は現在もテレビで活躍!もう1人は芸能界引退!
3人の現在が気になりますので見てみましょう。
すっかり大人の女性です。

右の西尾まりさん。

現在は47歳になり、時々テレビドラマでも見かけることがあります。
また2021年には舞台「友達」に出演予定です。
またテレビドラマ「泣くな研修医」にも出演されています。
ずっと、女優業とし活動されていました。
左は大塚ちかさん。

離婚後はどうしていたかと思ったら、シングルマザーの為に芸能界に本格的に活動を再開すると宣言していました。
しかし、家庭と育児の両立が難しかったようで、2011年に芸能界を引退すると発表されてました。
引退後は姿を現していませんでしたが、2015年放送の「爆報! THE フライデー」に出演をしていました。
なんと、その放送で明らかになりましたが、離婚後にカフェで働いていた大塚さんは3年間にも及ぶ、男性からのストーカー被害にあっていたのです。
芸能界引退後も、自身のブログで日常生活や行動を細かく公開していた為に、働いているお店のカフェにまで毎日のようにその男性来ていたというのです。
自宅に防犯カメラを設置したりと対策をしていましたが、娘さんの学校まで知られていたというので、怖いですね。
当時、警察の110番のシステム「緊急通報登録制度」によって警視庁と連携し、GPSなどで場所をつきとめ通報できるというシステムを利用し、ストーカー相手は逮捕されたというのです。
現在は49歳になる大塚さん。
今でもそのシステムにお世話になっているそうです。
そして、真ん中に鈴木美恵子さん。

鈴木さんも、たまに現在もテレビドラマで見かけます。
現在は47歳になってます。
フリーの女優さんです。
2020年の代表作にはこんなドラマに出演されてました。
BSプレミアムドラマ「黒い画集 証言」(2020年 NHK)の校長先生役でした。
2021年の情報はありませんでしたが、今度もテレビで見れる事はあると思われます。
まとめ
「パパはニュースキャスター」の子役の3人は、西尾まりさん、大塚ちかさん、鈴木美恵子さんでした。
2021年現在も西尾さんと鈴木さんは、女優さんとして活躍されてました。
大塚さんは芸能界を引退され、現在は一般の方ですが、「爆報! THE フライデー」に出演されていました。
懐かしく「パパはニュースキャスター」が観たくなりますね。