イベント

大阪桐蔭高校の吹奏楽部の練習の技がスゴイ!チケット即完の演奏会はいつ?

大阪桐蔭高校の吹奏楽部の人気がすごいとの事で、どれだけすごいか調べてみました。

また、演奏会のチケットが毎回即完売するという噂や、練習内容がすごいとの事です。

その真相や演奏会日程を見てみましょう。

スポンサーリンク




大阪桐蔭高校の吹奏学部の練習が変わっている内容とは?

大阪桐蔭吹奏楽部のすごさ

2005年に部ができてから、現在の部員数がなんと172名(2018年度)という大人数の部活。

創部からわずか1年の2006年には、吹奏楽コンクール全国大会に初出場しています。

その同大会では、今まで10回出場しそのうち「金賞」4回受賞しています。

マーチングの全国大会にも出場し、金賞をまたもや4回受賞しています。

また、輝しい成績の更なる上を目指し、2012年にはオーストリアへ初めての海外遠征で、あの有名なウィーンの「国立歌劇場」にて、アマチュアの高校生としては初の単独公演をしています。

また同年には、ミッド・ヨーロッパ音楽祭国際青少年吹奏楽コンクールでは、見事に全部門総合グランプリを獲得しました。

その後、テレビの24時間TVの企画にて武道館でライブを行ったり、様々なコンクールにて数多くの受賞をしています。

甲子園にも応援に駆け付けて演奏をしていました。

最近記憶にある、大阪桐蔭吹奏楽部の演奏といえば、ベストヒット歌謡祭2018にてDA PAMPと一緒に出演してましたね。

変わった練習内容とは?

年間公演数は90超える大阪桐蔭吹奏楽部ですが、その実力の真相ともいえる、変わった練習内容が明らかになります。

2019年7月20日(土)19:56~放映の「世界一受けたい授業」で大阪桐蔭高校の吹奏学部が紹介されるようです。

その練習が珍しくスゴイという事ですが、どんな内容なのか楽しみですね。

また演奏会では、自分達で設営や照明担当。

レパートリーは100曲以上。

という事も紹介されるようです。

番組終了後に明らかにされた情報は、練習になんとミュージカルを取り入れているとのこと。

表現力がUPしますね。

大阪桐蔭高校吹奏学部の演奏会チケットの入手方法!

近々の演奏会は?

7月に演奏会を行うそうです。

公演日時【第1公演】2019年7月28日(日)10:00開演(9:30開場)
(第1公演交流演奏リハーサル:9:00-9:30)

【第2公演】2019年7月28日(日)14:00開演(13:30開場)
(第2公演交流演奏リハーサル:13:00-13:30)
公演会場安来市総合文化ホール アルテピア合同演奏参加安来市立第一中学校吹奏楽部、松江市立湖南中学校吹奏楽部、
島根県立大東高等学校吹奏楽部(第2公演のみ)チケットサイトでの受付期間7月23日(火)17:00まで

チケット料金は全席自由席で

一般¥1500

高校生以下¥800

お得ですね!

予約取りに苦戦しそうですが、特設チケットサイトがありました。

大阪桐蔭吹奏楽部特設チケットサイト

早いもの勝ちになりそうです。

スポンサーリンク




まとめ

高校生がここまでの輝かしい実力と名声を持ち、また、身近にそのパフォーマンスが見れる演奏会があるなんて、これは見逃したくないですね。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!